メバるん るん♪ 釣行 ♯12 in 蒲刈 2018 ㋄㏻
皆さん、こんばんは(^O^)/
すなみんZです。
最近、蒸し暑い日々が続き、
もう、クーラーをかけていて、真夏には
どうなってるんだろ?と心配している今日この頃
こんな日は、クーラーの効いた映画館で映画を楽しみたいのですが、
家族そろっていくと、軽く1諭吉逃げてしまう
映画と言えば、私が住んでいる呉市は
尾道に負けない映画のロケ地
『仁義なき戦い』『男たちの大和』 『海猿』 『ズッコケ3人組』
アニメは『この世界の片隅に』が有名
いま、上映中の『孤狼の血』なんですが、
偶然、夕暮れ会社から帰宅する道中で
ガードマンにとめられて、帰宅できなくて
何事かと、覗いてみると撮影中
電柱の片隅から覗いていたので
nice ひょっこり しているかも?
まっ そんなこどはどーでもいい として
(ちょっと、余談が長すぎた↓)
今回も、この日曜の夜もメバリング
(中潮 満潮20:43)
20:00~24:00
舞台はとびしま街道 蒲刈
蒲刈の橋代チケットよ~し♪
(かめやでチケット3セット頼むとかる~く、イエローカード)
玉網よ~し♪
(前回、持ってなくてシーバス捕獲できず)
対シーバス 太刀魚装備よ~し♪
(太刀魚によくワームのしっぽだけ、もって逝かれます)
さぁ どんな魚でもかかってこい‼
蒲刈の現地に到着してみると
前回入れ食いだった場所にもう、すでに人が・・・・
横で釣らしてもらおうと思ったが、
釣りってキャンプ以上に縄張りが激しく
トラブルって意外と多い
ナワバリ バトルに負けている以上
トラブルはゴメン
そこで、新しい場所の開発
一投目で
良いひき

メバル18cm
元気がいいので20cm以上あると思ったのですが
残念!
その後は、チビメバルばっかり
そりゃあ、水深1mもないからね
しょうがないと言えば しょうがない
前回、入れ食いだったところに
人が居なくなったので、移動
メバル シーバスかかってこい♪
と意気込んだのはいいけど
もう、荒らされているから入れ食い
どころか、金魚メバルさえかからない
ここでまたしても、場所移動
さらに、橋を渡って 防波堤
尺メバルがつれると有名どころ
でも、常夜灯周辺も人がいっぱい
先におられた人が常夜灯から離れたところで、
釣りを始めたので、私が常夜灯に近づくと
ささっと、常夜灯にもどる
う~ん、えげつない
仕方なくまたも 水深2m以下のところに
追いやられる。
そこでは、アジ(デンゴ)が沸いて
アタリはあるのですが、2.2インチの
ワームじゃ弾かれる
アジング装備も用意しとけばよかった
結局、釣果は

メバル18cm×4 17cm×4 アジ21cm×1
ホゴメバル20cm アコウ20cm アイナメ15cmすべてリリース
帰って、オッカムさんのアドバイス通りに
指で内臓抜きをやって見たのですが
エラしかとれず ウマくいかず
(やり方が悪いんだろうな・・)
結局、前回と同じ

割りばし内臓ぬき

アジもできるのかな?
とやってみたものの、
エラと食道までしかとれんかった。
アジに関しても、内臓取りやすい方法って
ないのかな?
それと、今回のアジってちっちゃいので、リリースしようと
思ったのですが、柔らかい口のアジちゃん
切れて苦しみながら、泳ぐのも可哀そうと思い
テイクアウト
もし、再生できるのなら、逃がしたい
そんなかんだで、今回もいいおかずになりました。
次週は、予定通り 岩倉へ
ファミキャンホタルキャンプかな?
天気良さそうだし
お・し・ま・い
すなみんZです。
最近、蒸し暑い日々が続き、
もう、クーラーをかけていて、真夏には
どうなってるんだろ?と心配している今日この頃
こんな日は、クーラーの効いた映画館で映画を楽しみたいのですが、
家族そろっていくと、軽く1諭吉逃げてしまう
映画と言えば、私が住んでいる呉市は
尾道に負けない映画のロケ地
『仁義なき戦い』『男たちの大和』 『海猿』 『ズッコケ3人組』
アニメは『この世界の片隅に』が有名
いま、上映中の『孤狼の血』なんですが、
偶然、夕暮れ会社から帰宅する道中で
ガードマンにとめられて、帰宅できなくて
何事かと、覗いてみると撮影中
電柱の片隅から覗いていたので
nice ひょっこり しているかも?
まっ そんなこどはどーでもいい として
(ちょっと、余談が長すぎた↓)
今回も、この日曜の夜もメバリング
(中潮 満潮20:43)
20:00~24:00
舞台はとびしま街道 蒲刈
蒲刈の橋代チケットよ~し♪
(かめやでチケット3セット頼むとかる~く、イエローカード)
玉網よ~し♪
(前回、持ってなくてシーバス捕獲できず)
対シーバス 太刀魚装備よ~し♪
(太刀魚によくワームのしっぽだけ、もって逝かれます)
さぁ どんな魚でもかかってこい‼
蒲刈の現地に到着してみると
前回入れ食いだった場所にもう、すでに人が・・・・
横で釣らしてもらおうと思ったが、
釣りってキャンプ以上に縄張りが激しく
トラブルって意外と多い
ナワバリ バトルに負けている以上
トラブルはゴメン
そこで、新しい場所の開発
一投目で
良いひき

メバル18cm
元気がいいので20cm以上あると思ったのですが
残念!
その後は、チビメバルばっかり
そりゃあ、水深1mもないからね
しょうがないと言えば しょうがない
前回、入れ食いだったところに
人が居なくなったので、移動
メバル シーバスかかってこい♪
と意気込んだのはいいけど
もう、荒らされているから入れ食い
どころか、金魚メバルさえかからない
ここでまたしても、場所移動
さらに、橋を渡って 防波堤
尺メバルがつれると有名どころ
でも、常夜灯周辺も人がいっぱい
先におられた人が常夜灯から離れたところで、
釣りを始めたので、私が常夜灯に近づくと
ささっと、常夜灯にもどる
う~ん、えげつない
仕方なくまたも 水深2m以下のところに
追いやられる。
そこでは、アジ(デンゴ)が沸いて
アタリはあるのですが、2.2インチの
ワームじゃ弾かれる
アジング装備も用意しとけばよかった
結局、釣果は

メバル18cm×4 17cm×4 アジ21cm×1
ホゴメバル20cm アコウ20cm アイナメ15cmすべてリリース
帰って、オッカムさんのアドバイス通りに
指で内臓抜きをやって見たのですが
エラしかとれず ウマくいかず
(やり方が悪いんだろうな・・)
結局、前回と同じ

割りばし内臓ぬき

アジもできるのかな?
とやってみたものの、
エラと食道までしかとれんかった。
アジに関しても、内臓取りやすい方法って
ないのかな?
それと、今回のアジってちっちゃいので、リリースしようと
思ったのですが、柔らかい口のアジちゃん
切れて苦しみながら、泳ぐのも可哀そうと思い
テイクアウト
もし、再生できるのなら、逃がしたい
そんなかんだで、今回もいいおかずになりました。
次週は、予定通り 岩倉へ
ファミキャンホタルキャンプかな?
天気良さそうだし
お・し・ま・い
夜は、海へ。朝は、山へ。釣りのダブルヘッダー
キャンプ飯の材料を手に入れろ‼ とびしま海道 アコウ釣り
スーパーカブでメバリング
2021GW メバルは絶好調 in 蒲刈 2021 5.2
メバるん るん♪釣行 ♯14in 蒲刈 2018 6.30
メバるん るん♪釣行 ♯13 in 蒲刈 2018 6.16
キャンプ飯の材料を手に入れろ‼ とびしま海道 アコウ釣り
スーパーカブでメバリング
2021GW メバルは絶好調 in 蒲刈 2021 5.2
メバるん るん♪釣行 ♯14in 蒲刈 2018 6.30
メバるん るん♪釣行 ♯13 in 蒲刈 2018 6.16
この記事へのコメント
こんばんは~。
映画「孤狼の血」、早速みてきましたよ~、呉弁も良かったです。
蒲刈にはいいメバルポイントがたくさんありそうですね。
20cmにみえるメバルが時々いるの分かります。
メバルの内臓抜きですが僕も最初は苦戦しましたよ。
切れるか切れないかぐらいでゆっくり引っ張っていくのがコツかもしれません。
映画「孤狼の血」、早速みてきましたよ~、呉弁も良かったです。
蒲刈にはいいメバルポイントがたくさんありそうですね。
20cmにみえるメバルが時々いるの分かります。
メバルの内臓抜きですが僕も最初は苦戦しましたよ。
切れるか切れないかぐらいでゆっくり引っ張っていくのがコツかもしれません。
オッカムさんこんばんは(^_^*)
狐狼の血 私も見に行きたいのですが、レンタルでじっくり楽しみたいので、当分お預けです。
蒲刈は 非常に有力な釣り場が多いのですが、どこに行っても、人ばっかり
日曜の夜でも人がいるので平日の夜か 明るい内に場所取りしないといけません。
指先一つでの内臓とり、ケンシロウみたいな オッカムさんの様にはなかなか行きませんね。それでも、諦めずにチャレンジしてみます!
狐狼の血 私も見に行きたいのですが、レンタルでじっくり楽しみたいので、当分お預けです。
蒲刈は 非常に有力な釣り場が多いのですが、どこに行っても、人ばっかり
日曜の夜でも人がいるので平日の夜か 明るい内に場所取りしないといけません。
指先一つでの内臓とり、ケンシロウみたいな オッカムさんの様にはなかなか行きませんね。それでも、諦めずにチャレンジしてみます!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。