ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

すなみんz plus 行き当たりキャンプ日誌

キャンプを初めて3年経つのに素人感まるだし キャンパーのキャンプ日誌です 果たして、どのように進化していくのか? よろしくおねがいします

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4

   

新年あけまして
おめでとう御座います。

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
今年も、正月キャンプとして
大鬼谷へ雪中キャンプにいってきました。

簡単ではありますが、久々のキャンプレポをして行きたいと思います

行ったのは、2025/01/03
毎年恒例の正月・雪中キャンプ

最近は温暖化の影響で雪があるか無いかは
五分の世界

今年はと言いますと
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
雪中キャンプとしては微妙な感じでした

うっすらと地面に積もっている状態

まあ、除雪や圧雪したりしないで済むのは楽ちんでいいのかなと



今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
今回の幕は、アポロンS

言っては、何ですが
オガワのテントと言うのは安心感があります


トンネル型のテントではありますが
楽ちんで縦と横にフレームがあるので

自然とパッツン張りが出来るのは良い感じです


いろいろ語れればいいのですが
純粋に嫁はんとキャンプを楽しむために
写真は少なめ

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
夜は夜で、もつ鍋を楽しみながら、語らい尽くしました

次の日は
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
若干、降雪があったみたい
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
キャンプブームの時は、多めのキャンパーさんがいましたが
今は、ピーク時の5分の1程度

でも、雪景色の中はこの静けさが好き
キャンプから去ってしまった方は、もったいないと思う
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
半世紀前のアラジンストーブでは、火力が弱いので
少し心もとない感じがありましたが

やっぱ、ブルーフレームは良いよな
火力が弱いのは許しちゃう
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
この特別な世界観

ついつい、寒いのを忘れてオープンにしてしまう
童心にもどる姿は、大人げないけど、人生にとって有意義なこと


今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
だが、しかし
ここに来るたびに、子どもと楽しい夏の思い出がよみがえるから
少し、辛い

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
そして、乾燥撤収は不可能なので
時短でちゃちゃっと撤収

ブログの中身としては、薄いけど

心の中にちゃんと刻みました

来年もお正月また来ます

後のキャンプ人生は、嫁はんと刻んで行くのかな?
子育てが完全に終わっても、嫁はんと歩んでいく人生は
続くますので、大事にして行きたいと思います

おしまい




このブログの人気記事
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編

久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13
久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13

常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場
常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場

もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14
もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14

聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25
聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その③ 2025.4.18~20
小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その② 2025.4.18~20
小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その① 2025.4.18~20
おはよう御座います【小豆島2日目】
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その③ 2025.4.18~20 (2025-06-19 20:56)
 小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その② 2025.4.18~20 (2025-06-11 16:12)
 小豆島へ旅キャンプレポ in 小豆島ふるさと村キャンプ場 その① 2025.4.18~20 (2025-06-08 07:58)
 おはよう御座います【小豆島2日目】 (2025-04-19 05:38)
 どうして毎回、もう〜 (2024-04-30 17:36)
 うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8 (2024-04-26 06:01)



この記事へのコメント
こんばんわ!
ちょいと遅れてコメントです!
我が家もデュオキャンプにシフトして行くのにDODソロカマにしました!オガワ・グロッケはあくまでファミキャン用!
とにかくキャンプを楽しみたい!ただ、それたけです!
行けなくても毎日考えてたのしく過ごしてます…

ぱーちゃんぱーちゃん
2025年01月19日 18:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4