ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

すなみんz plus 行き当たりキャンプ日誌

キャンプを初めて3年経つのに素人感まるだし キャンパーのキャンプ日誌です 果たして、どのように進化していくのか? よろしくおねがいします

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22

   

こんにちは

すなみんです。

今回は、広島サミット連休を利用して
熊本へ、旅キャンプに行ってきましたちょき

久しぶりの遠征キャンプ

前回の反省を活かして
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
今回は、必要最小限と思われる
荷物で臨みました

出発は、朝6時

早朝であれば、サミットと言えども
検問はないはずにやり
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
なんとか、ぎりぎりセーフの検問突破でした

正直、ドキドキものハート

いくら、キャンプ目的であってもナイフ所持

警察のピリピリした空気感
キャンプどころでは、なくなってた可能性もありました

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
西広島バイパスに、突入すれば、ほっと胸をなでおろしました

当初、広島市内を回避して、三次方面から
高速道・中国道にて熊本を目指そうとしていたのですが

山陽道から、行く場合にくらべ
+2時間は必至

朝早くの広島市内の通過を選択して、正解でした

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
天気も良く、暖かい
高速にのってしまえば、後はひたすら、西を目指すだけだ

ただ、すなみん

ご存じの通り、雨男雨

天気を事前に確認しても晴れマークでしたのに


晴れた天気が
西へ向かうたびに
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
曇天へくもり

いやいや、そんなはずはないと思いましたが

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
出ちゃいました。雨の注意喚起情報

車であれば、雨の高速は問題ではないのですが

バイクはヘルメットにワイパーがないので
視界が、極めて悪い。生死に直結します

もし、降れば
高速道をおりなければならない

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
関門橋を渡るときには、今にも雨が降りそう

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
お願い降らないで‼
神に祈る思い

その思いが、通じたのか
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
由布岳PAまで、雨は一滴も降らず
ここまで、やってこれました。

胸をなでおろすのも、これで2回目
前途多難です

高速道を下りて、バイカーのあこがれの地である
やまなみハイウェイへと移動します

やまなみハイウェイを突入した時には、すでに13時前

出発から、6時間以上経過してます。

そこで、計画通り
昼食に

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
農家レストラン べべんこで昼食を

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
豊後牛を中心に名物のメニューがずらりと並びます。

豊後牛にしようかと迷いましたが

いやいや、今回の旅目的の一つ、あか牛を食するという目的があるのだ

ここは、一つ妥協してだな
九重夢ポーク串丼(1,230円)

天気が、回復してきたのでテラス席へ

[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
テラス席から、見える景色は素晴らしい景色です

たぶん、くじゅう連山と思われる山々が、見渡せます

その景色をみながら
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
九重夢ポーク串丼をほおばります。

オッサンの胃には、少し重たいような気がしますが
すこし、塩の効いた豚肉のお味は格別です

ただ、どんぶりなのに串を使ったのは、串を外すのは手間がかかるので
疑問ですが、そこは触れないようにしときましょう

そして、ついに目標の一つ
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
阿蘇くじゅう国立公園・長者原に到着‼

2023/05/27

に続きますバイバイ




このブログの人気記事
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編

久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13
久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13

常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場
常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場

もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14
もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14

聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25
聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4 (2025-01-07 21:38)
 どうして毎回、もう〜 (2024-04-30 17:36)
 うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8 (2024-04-26 06:01)
 うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8 (2024-04-13 22:31)
 毒ガスとウサギ (2024-04-07 16:20)
 見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました (2024-03-29 20:05)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22