[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22
こんにちは
すなみんです。
今回は、広島サミット連休を利用して
熊本へ、旅キャンプに行ってきました
久しぶりの遠征キャンプ
前回の反省を活かして
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-094987700s1685007743.jpg)
今回は、必要最小限と思われる
荷物で臨みました
出発は、朝6時
早朝であれば、サミットと言えども
検問はないはず
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-098039700s1685008476.jpg)
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-049432400s1685008480.jpg)
なんとか、ぎりぎりセーフの検問突破でした
正直、ドキドキもの
いくら、キャンプ目的であってもナイフ所持
警察のピリピリした空気感
キャンプどころでは、なくなってた可能性もありました
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007717500s1685011264.jpg)
西広島バイパスに、突入すれば、ほっと胸をなでおろしました
当初、広島市内を回避して、三次方面から
高速道・中国道にて熊本を目指そうとしていたのですが
山陽道から、行く場合にくらべ
+2時間は必至
朝早くの広島市内の通過を選択して、正解でした
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-014858500s1685011661.jpg)
天気も良く、暖かい
高速にのってしまえば、後はひたすら、西を目指すだけだ
ただ、すなみん
ご存じの通り、雨男
天気を事前に確認しても晴れマークでしたのに
晴れた天気が
西へ向かうたびに
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-074126700s1685011663.jpg)
曇天へ
いやいや、そんなはずはないと思いましたが
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-040530800s1685011265.jpg)
出ちゃいました。雨の注意喚起情報
車であれば、雨の高速は問題ではないのですが
バイクはヘルメットにワイパーがないので
視界が、極めて悪い。生死に直結します
もし、降れば
高速道をおりなければならない
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-019436100s1685011266.jpg)
関門橋を渡るときには、今にも雨が降りそう
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-096173700s1685012528.jpg)
お願い降らないで‼
神に祈る思い
その思いが、通じたのか
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-019830400s1685012969.jpg)
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-036096800s1685012967.jpg)
由布岳PAまで、雨は一滴も降らず
ここまで、やってこれました。
胸をなでおろすのも、これで2回目
前途多難です
高速道を下りて、バイカーのあこがれの地である
やまなみハイウェイへと移動します
やまなみハイウェイを突入した時には、すでに13時前
出発から、6時間以上経過してます。
そこで、計画通り
昼食に
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-042622800s1685013691.jpg)
農家レストラン べべんこで昼食を
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-037915800s1685013851.jpg)
豊後牛を中心に名物のメニューがずらりと並びます。
豊後牛にしようかと迷いましたが
いやいや、今回の旅目的の一つ、あか牛を食するという目的があるのだ
ここは、一つ妥協してだな
九重夢ポーク串丼(1,230円)
天気が、回復してきたのでテラス席へ
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007400600s1685013694.jpg)
テラス席から、見える景色は素晴らしい景色です
たぶん、くじゅう連山と思われる山々が、見渡せます
その景色をみながら
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-093121200s1685013698.jpg)
九重夢ポーク串丼をほおばります。
オッサンの胃には、少し重たいような気がしますが
すこし、塩の効いた豚肉のお味は格別です
ただ、どんぶりなのに串を使ったのは、串を外すのは手間がかかるので
疑問ですが、そこは触れないようにしときましょう
そして、ついに目標の一つ
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007588100s1685015074.jpg)
阿蘇くじゅう国立公園・長者原に到着‼
に続きます
すなみんです。
今回は、広島サミット連休を利用して
熊本へ、旅キャンプに行ってきました

久しぶりの遠征キャンプ
前回の反省を活かして
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-094987700s1685007743.jpg)
今回は、必要最小限と思われる
荷物で臨みました
出発は、朝6時
早朝であれば、サミットと言えども
検問はないはず

![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-098039700s1685008476.jpg)
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-049432400s1685008480.jpg)
なんとか、ぎりぎりセーフの検問突破でした
正直、ドキドキもの

いくら、キャンプ目的であってもナイフ所持
警察のピリピリした空気感
キャンプどころでは、なくなってた可能性もありました
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007717500s1685011264.jpg)
西広島バイパスに、突入すれば、ほっと胸をなでおろしました
当初、広島市内を回避して、三次方面から
高速道・中国道にて熊本を目指そうとしていたのですが
山陽道から、行く場合にくらべ
+2時間は必至
朝早くの広島市内の通過を選択して、正解でした
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-014858500s1685011661.jpg)
天気も良く、暖かい
高速にのってしまえば、後はひたすら、西を目指すだけだ
ただ、すなみん
ご存じの通り、雨男

天気を事前に確認しても晴れマークでしたのに
晴れた天気が
西へ向かうたびに
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-074126700s1685011663.jpg)
曇天へ

いやいや、そんなはずはないと思いましたが
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-040530800s1685011265.jpg)
出ちゃいました。雨の注意喚起情報
車であれば、雨の高速は問題ではないのですが
バイクはヘルメットにワイパーがないので
視界が、極めて悪い。生死に直結します
もし、降れば
高速道をおりなければならない
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-019436100s1685011266.jpg)
関門橋を渡るときには、今にも雨が降りそう
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-096173700s1685012528.jpg)
お願い降らないで‼
神に祈る思い
その思いが、通じたのか
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-019830400s1685012969.jpg)
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-036096800s1685012967.jpg)
由布岳PAまで、雨は一滴も降らず
ここまで、やってこれました。
胸をなでおろすのも、これで2回目
前途多難です
高速道を下りて、バイカーのあこがれの地である
やまなみハイウェイへと移動します
やまなみハイウェイを突入した時には、すでに13時前
出発から、6時間以上経過してます。
そこで、計画通り
昼食に
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-042622800s1685013691.jpg)
農家レストラン べべんこで昼食を
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-037915800s1685013851.jpg)
豊後牛を中心に名物のメニューがずらりと並びます。
豊後牛にしようかと迷いましたが
いやいや、今回の旅目的の一つ、あか牛を食するという目的があるのだ
ここは、一つ妥協してだな
九重夢ポーク串丼(1,230円)
天気が、回復してきたのでテラス席へ
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007400600s1685013694.jpg)
テラス席から、見える景色は素晴らしい景色です
たぶん、くじゅう連山と思われる山々が、見渡せます
その景色をみながら
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-093121200s1685013698.jpg)
九重夢ポーク串丼をほおばります。
オッサンの胃には、少し重たいような気がしますが
すこし、塩の効いた豚肉のお味は格別です
ただ、どんぶりなのに串を使ったのは、串を外すのは手間がかかるので
疑問ですが、そこは触れないようにしときましょう
そして、ついに目標の一つ
![[火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22 [火の国]旅キャンプ その① 2023.5.20~22](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/m/0/mm072606v2/sp-007588100s1685015074.jpg)
阿蘇くじゅう国立公園・長者原に到着‼
2023/05/27
に続きます

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。