楽しい雪中キャンプのち、耐寒訓練キャンプ 後編 in OutdoorFunキャンプフィールド 2022 12.29~31
前回のブログ
少し、違う路線に進んでしまいましたが
気を取り直してまいりましょう
の続きです

無事、温泉から、キャンプ場に帰ったすなみん
雪中キャンプの夜に必要な電力は
車のバッテリーから

ポータブル電源に8割ほど回復しましたが、
はっきり言って、こころもとない
これでは、「ゆるキャン△」のいつぞやの
寒さに危険な目に会う回と同じ状況になるような気がします
ただ、違うのは

白竜湖の流木無償提供の木材と

ミニチェンソーの悪魔と契約したことにより
湯水のごとく薪を消費できるところ
少しでも、無駄な電力消費と灯油の消費を抑えるために
焚き火で暖をとることに

確かに、焚き火は暖かいが
やはり、顔だけ熱く、背中はゾクゾクとします
でも、近づきすぎたら

今回の薪は危険です

やっぱり、早すぎました(*´Д`)
乾燥期間、一か月もない薪を使うと
めっちゃ爆ぜます
焚き火から離れれば、寒いし
近づいたら、火の玉がとんでくる
いやはや、キャンプも仕事もいっしょです
何事も中途半端にすると
上司から怒られて、後輩から攻められる
まさに板挟み状態
そんな中、あの寒がりな嫁が
不思議にものすごく平気な顔をしているのです
聞いてみたら、全身にカイロを貼ってる
(10枚くらい・・・)
キャンプ初日の夜も全身にカイロを貼って熱すぎたくらいだそうで・・・
あれだけ
寒いだろうと心配して、警報機が鳴らない程度にストーブを微調整し
なんとか、電気を作って、ホカぺを作動させてやろうとした
努力と優しさは無駄とわかりました
それでも、背に腹は代えられぬ

僕にもカイロを貼ってください(*´Д`)

こうして、我が家の耐寒訓練はあっけなく終了
下手に少量の電気がある分、ものすごく盲点でした
夕食は

簡単に焼き肉

〆に焼きめしってところ
かなり、ドヤ顔ですが

時刻は20時近くで氷点下ですが、
嫁の貼ってくれたカイロのおかげで暖かです
これで、こんばんは
寝ずのストーブの当番はしなくて済みそうです

安心して眠れそうです。
おやすみなさい。

おはようございます!最終日です
朝から焚き火してますが
夜はぐっすりと眠れま・・・・・・・せんでした。
寝るときは、カイロは体に貼ってはいけません
背中に貼って、ものすごくあったかいのはいいのですが
逆に暖かすぎて、仰臥位になったら背中に貼ったカイロの熱が
ダイレクトに背中に来て
低温やけどが怖くて、仰臥位にはなれなかったし
寝返りがうてませんでした(*´Д`)
まあ、そんな不便を楽しむような、すなみんではありますが
家族は守れたような気がします
殆ど、嫁の機転ですが(*´Д`)
ただ、厳しかった寒さの分

あたたかな朝日が全身にしみます

そうなんだ、どんなに不便なキャンプでも
これが、あるから止められない
その喜びを子どもにも知ってもらいたいけど
まだまだ、先になるだろうなと
ふと、思ったり・思わなかったり
その後は、ゆっくりと撤収作業

焚き火とストーブの周りはすっかり、雪も融けていますね。
でも、寝室あたりはしっかりあります。
よく、銀マット一枚で寝れたと思います
これで、今季の雪中キャンプは終わり
今回は先のブログで述べたように
訳あって、上の子は、キャンプについて来てくれませんでしたが
黙っていても、あたたかな春はやってくる
我が家も、いつしか春がやってくることを切に願います。
真のファミリーキャンプ成立させるぞ
お・し・ま・い
少し、違う路線に進んでしまいましたが
気を取り直してまいりましょう

2023/01/04
2023/01/05
の続きです

無事、温泉から、キャンプ場に帰ったすなみん
雪中キャンプの夜に必要な電力は
車のバッテリーから

ポータブル電源に8割ほど回復しましたが、
はっきり言って、こころもとない

これでは、「ゆるキャン△」のいつぞやの
寒さに危険な目に会う回と同じ状況になるような気がします
ただ、違うのは

白竜湖の流木無償提供の木材と

ミニチェンソーの悪魔と契約したことにより
湯水のごとく薪を消費できるところ

少しでも、無駄な電力消費と灯油の消費を抑えるために
焚き火で暖をとることに

確かに、焚き火は暖かいが
やはり、顔だけ熱く、背中はゾクゾクとします

でも、近づきすぎたら

今回の薪は危険です


やっぱり、早すぎました(*´Д`)
乾燥期間、一か月もない薪を使うと
めっちゃ爆ぜます

焚き火から離れれば、寒いし
近づいたら、火の玉がとんでくる
いやはや、キャンプも仕事もいっしょです
何事も中途半端にすると
上司から怒られて、後輩から攻められる
まさに板挟み状態
そんな中、あの寒がりな嫁が
不思議にものすごく平気な顔をしているのです

聞いてみたら、全身にカイロを貼ってる

(10枚くらい・・・)
キャンプ初日の夜も全身にカイロを貼って熱すぎたくらいだそうで・・・
あれだけ
寒いだろうと心配して、警報機が鳴らない程度にストーブを微調整し
なんとか、電気を作って、ホカぺを作動させてやろうとした
努力と優しさは無駄とわかりました

それでも、背に腹は代えられぬ

僕にもカイロを貼ってください(*´Д`)

こうして、我が家の耐寒訓練はあっけなく終了
下手に少量の電気がある分、ものすごく盲点でした

夕食は

簡単に焼き肉

〆に焼きめしってところ
かなり、ドヤ顔ですが


時刻は20時近くで氷点下ですが、
嫁の貼ってくれたカイロのおかげで暖かです
これで、こんばんは
寝ずのストーブの当番はしなくて済みそうです

安心して眠れそうです。
おやすみなさい。


おはようございます!最終日です

朝から焚き火してますが
夜はぐっすりと眠れま・・・・・・・せんでした。

寝るときは、カイロは体に貼ってはいけません
背中に貼って、ものすごくあったかいのはいいのですが
逆に暖かすぎて、仰臥位になったら背中に貼ったカイロの熱が
ダイレクトに背中に来て
低温やけどが怖くて、仰臥位にはなれなかったし
寝返りがうてませんでした(*´Д`)
まあ、そんな不便を楽しむような、すなみんではありますが
家族は守れたような気がします
殆ど、嫁の機転ですが(*´Д`)
ただ、厳しかった寒さの分

あたたかな朝日が全身にしみます


そうなんだ、どんなに不便なキャンプでも
これが、あるから止められない
その喜びを子どもにも知ってもらいたいけど
まだまだ、先になるだろうなと
ふと、思ったり・思わなかったり

その後は、ゆっくりと撤収作業

焚き火とストーブの周りはすっかり、雪も融けていますね。
でも、寝室あたりはしっかりあります。
よく、銀マット一枚で寝れたと思います
これで、今季の雪中キャンプは終わり
今回は先のブログで述べたように
訳あって、上の子は、キャンプについて来てくれませんでしたが
黙っていても、あたたかな春はやってくる
我が家も、いつしか春がやってくることを切に願います。
真のファミリーキャンプ成立させるぞ

お・し・ま・い

今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
見近島キャンプレポ 動画編のラストをアップしました
この記事へのコメント
こんばんわ!
寒いキャンプお疲れ様でした!まだ?薪は乾燥してないですか?
私は細いのばっかりなのでそろそろ使えるかな?
我が家も今年はキャンプの回数は訳あって更に行けそうに有りません!
だからこそ行ける時には精一杯に楽しもうと思います!
あれ?私の事ばかり話てますね!
寒いキャンプお疲れ様でした!まだ?薪は乾燥してないですか?
私は細いのばっかりなのでそろそろ使えるかな?
我が家も今年はキャンプの回数は訳あって更に行けそうに有りません!
だからこそ行ける時には精一杯に楽しもうと思います!
あれ?私の事ばかり話てますね!
何とか2泊3日乗り切れた様で何よりです(*^^)v
カイロ大量貼りはすごいですが(笑)
間違いなく暖かそうですね。いや、熱い感じでしょうか??
兎にも角にも雪中ファミキャン、大成功でしょう~♪
そして前記事のことですが、
「こうすれば・・・」的な事は言えませんけど。
人生は長いですし、時が解決する事もあると思っています。
止まない雨も無いですし、融けない雪もありません。
大らかな心で。。。かならず春が来ると思いますよ。
そしてフルファミでキャンプ行ける事を願っています!
カイロ大量貼りはすごいですが(笑)
間違いなく暖かそうですね。いや、熱い感じでしょうか??
兎にも角にも雪中ファミキャン、大成功でしょう~♪
そして前記事のことですが、
「こうすれば・・・」的な事は言えませんけど。
人生は長いですし、時が解決する事もあると思っています。
止まない雨も無いですし、融けない雪もありません。
大らかな心で。。。かならず春が来ると思いますよ。
そしてフルファミでキャンプ行ける事を願っています!
ぱーちゃんさん こんにちは
薪は、ほんとよく爆ぜますよ。薪が高い×2と言っても薪割り・乾燥・保管を考えると安いように感じます。細いのをチョイスしたぱーちゃんさんは正解ですね( ^ω^ )
訳あってあまり行けそうに無いのですか?
でも、思いっきり楽しさを圧縮させた、充実キャンプもいいかもしれないですね!
その為には、ぱーちゃんお気に入りのお玉、手に入れてください(^^)
薪は、ほんとよく爆ぜますよ。薪が高い×2と言っても薪割り・乾燥・保管を考えると安いように感じます。細いのをチョイスしたぱーちゃんさんは正解ですね( ^ω^ )
訳あってあまり行けそうに無いのですか?
でも、思いっきり楽しさを圧縮させた、充実キャンプもいいかもしれないですね!
その為には、ぱーちゃんお気に入りのお玉、手に入れてください(^^)
ゆうにんさん ありがとうございます♪
少し、心も軽くなりました。
最近は選択肢も多いですし、世間の見方も柔軟になってきてるのが救いですね。
あと、雪中キャンプですけど、全身カイロは効果はバツグンです。なんせ、夜起きてトイレも苦にならない外の活動も○です。でも、カイロの接地面を下にして
寝れないですけど(泣)
ファミキャンはGWまでには完全成立させたいです( ^ω^ )
少し、心も軽くなりました。
最近は選択肢も多いですし、世間の見方も柔軟になってきてるのが救いですね。
あと、雪中キャンプですけど、全身カイロは効果はバツグンです。なんせ、夜起きてトイレも苦にならない外の活動も○です。でも、カイロの接地面を下にして
寝れないですけど(泣)
ファミキャンはGWまでには完全成立させたいです( ^ω^ )
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。