ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

すなみんz plus 行き当たりキャンプ日誌

キャンプを初めて3年経つのに素人感まるだし キャンパーのキャンプ日誌です 果たして、どのように進化していくのか? よろしくおねがいします

好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。

   

みなさん 今晩は すまみんzです。

今日は用事があって 広島中心部にきています。

好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
カープの優勝パレードがあって、いたるところにカープレプリカユニフォーム

きているかたが、めっちゃ多かった。

ホント、4~5年前には想像もつかない光景です。

これも、黒田選手 様様ですね。国民栄誉賞をあげて ほしいくらい

さて、今回すなみんは、新装開店のため、一時閉店する。

好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。

好日山荘 広島ゼロゲート店に行ってきました。

閉店セールといっても、スノーピーク商品で10%+ポイント3%だそうで、

スポーツオーソリティに負けている気がしますが、スノーピークの商品は

品ぞろえが 良いようです

で、今回見たかったのが、

好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
スノーピーク レインボーストーブ

中身はトヨトミレインボーなんですが、やっぱり

この形に惚れちまいます。(アルパカちゃん ゴメン)

最後の一つということで、

嫁に負け戦と知りつつ交渉

結果、交渉し始めたとたん 他のフロアーに逃げられました(´;ω;`)
好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
ギアの類や

好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
タープとか、テントか アウトレット価格20%オフとかで売られてました。

で、もう一個 目に留まった商品がコレ
好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
コールマン ファイアーディスク

これも、最後の一つでした

結構、大きくぎらつく姿は眩しく、

燃焼効率は良さそうだが、

薪の配置が安定しないかも、

さらに囲炉裏テーブルとマッチしないかも、といった感じ

それで、すなみんは 何を買ったのかというと





買わなかった。 いや

買えなかった。

なんせ、10月は散財しまくったから、カード利用明細が怖い

また、新装開店には、お金を貯めて出直してきます。















このブログの人気記事
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編
人生初のキャンプツーリング‼ いざ 原付の聖地へ in 見近島キャンプ場 2021 2.12~13 前編

久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13
久々に来たら、すっかり変わってました in 香六ダム公園キャンプ場2020.12.12~13

常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場
常連さんから、降格処分となりました in 真道山森林公園キャンプ場

もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14
もう春ですが、そこは冬でした in 香六ダム公園キャンプ場 2021.3.13~14

聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25
聖湖キャンプ場の開幕は、らくちんキャンプで‼ in 聖湖キャンプ場 2021.4.24~25

最新記事画像
動画をアップしました
釣~りんぐキャンプ in 梶ヶ浜キャンプ場 20241.1.27~28
アニメで自分の使っているキャンプ道具がでると、うれしいよね!
麺の道シリーズ⑭  「麺屋愛 0028」さん
今年の雪中キャンプは空振りでした。 in 大鬼谷オートキャンプ場 2024 1.3~4
麺の道シリーズ 「極太麺 ラーメン 幸一郎」
最新記事
 動画をアップしました (2024-02-26 05:51)
 釣~りんぐキャンプ in 梶ヶ浜キャンプ場 20241.1.27~28 (2024-02-21 06:42)
 アニメで自分の使っているキャンプ道具がでると、うれしいよね! (2024-02-16 06:18)
 麺の道シリーズ⑭  「麺屋愛 0028」さん (2024-02-14 05:52)
 今年の雪中キャンプは空振りでした。 in 大鬼谷オートキャンプ場 2024 1.3~4 (2024-02-12 06:04)
 麺の道シリーズ 「極太麺 ラーメン 幸一郎」 (2024-02-10 07:51)



この記事へのコメント
こんばんは〜(^o^)
お邪魔します(^^)/

ファイヤーディスク!
そそられますよね〜〜〜〜!!!

我が家のファイヤグリルがかなり元気なんで
購入は当分先になりますがwww


これからの季節は石油ストーブが必要になりますよね!
我が家は初冬なんで、かなり迷っています(僕だけw)

持って行ける幕も限定されるので
コンパクトに収まりすれば良いんですが
どれもお高いんで、かなり迷っています(^_^;)

お勧めあれば、教えてくださいませ〜〜〜!

虫けら虫けら
2016年11月08日 23:15
虫けらさん こんばんは
ファイヤディスクは見た目良かったですけど、BBQなんかでは、炭が中央に偏る気がして火加減が難しい気がしました。私はユニの焚き火台の方がオプションもあるし、◎かな?
ストーブなんかは、武井さんが値段が高いけど、コンパクトだし 実際見て欲しいと思いました。ですが、アルパカがあるせいで、嫁との交渉で全敗です。一応、コスパ重視なんですが、あの時思い切って買っとけば良かったと後悔中です。

すなみんZ plusすなみんZ plus
2016年11月09日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
好日山荘 広島ゼロゲート店 閉店セールに行ってきました。
    コメント(2)