無料なのに最高のキャンプ場 【後半】 in 山野峡キャンプ場 2023.8.5~6
おはようございます!
すなみん
です。

今回も山野峡キャンプ場 ソロキャンレポ
の続きです
夕刻、日が傾いたころ
今日の夕食は単純に焼き肉
ただ、久々に引っ張りだしてきました

B6君
最近、肉を食べるのは
鉄板だろう‼と豪語していたのですが
久々に炭火で堪能したくなりました
3年ぶりに出したかな?
もう、記憶が定かではありません
おかげで、錆さび
そして、炭ももちろん
3年前に開封した炭

やはり、ちょっとやそこらではつかないや

頭をかかえます

ええ、まったく同感です
ただ、違うのは40代のおっさんが
「火がつかないので困ってます」って、ほかのキャンパーさんに
助けを求めたら、ドン引きされるのは間違いないです
同じ人類なのに・・・・
いっそのこと
焚火を先にして、炭を投入して
着火すればと頭をよぎったのですが

この気温

どこぞのプロ野球の監督みたく
こんな感じで焼き肉は無理
結局、
ありったけのファットウッドで着火

なぜ、肉を先に焼かないかは、時間がたって見返しての
疑問だ

ただ、油がしたたり落ちて
焦げたにおいは、食欲をそそる
これだけで、ごはん3膳はいけそう

炭火でのおいしさ
思い出したぜ‼

ええ、まったく同感です。 士郎先生
鰻じゃないけど・・・
それにしても、久々のB6君見事であった

お前も笑ってくれるのか‼
あたりも暗くなり始めたころ

気温も下がってきたことだし
そろそろ、やりますか
焚火

ほどよく、遠目にみる焚火が気持ちいい

おう、こんばんは!

ええい、駆逐してやる‼
駆逐してません・・・

こうして、夜の楽しいひと時が過ぎました。

おはようございます!

場内は、ほかのキャンパーさん
まだ、寝ておられる様子

気温は5時半の時点で
25℃を若干下回る
さて、早めに朝食をすまして
涼しい間にかえりますか‼
今日の朝ご飯は

朝ラー・たらばがにラーメン
北海道フェアの時に本物のカニは高くて買えなくて
苦肉の策で買ったのがこれだ

この風味とかタラバガニエキス入りとか
入ってるのか?入ってないのか?
曖昧な表現になんとも言えないけど
カニカマみたいな感じなのでしょうか?

味噌スープを入れ

具材はなしの、素ラーメン

で、そのお味は
うまいでがんすは、あげらないけど
おいしい
でも、カニはどこにあるの?って感じです
「うまかっちゃん」の方が良いような・・・・
メーカーさんごめんなさい

さて、楽しかったキャンプもいよいよ。終わりです

暖かく、見守ってくれてた子ザルにお別れのあいさつ
ちゃんと、群れに帰るんだぜ‼
しかし、


こんなに自然豊かな場所で
無料で、売店があって
管理が行き届いて
騒ぐ人もいないキャンプはなかなかないですね‼

「ありがとうございました。」
感謝の意を込めて
管理人さんにm(__)m
また、来ますね~
さて、盆明けになったら暑さも徐々に和らぐので
こんどは、バイクキャンプ再始動となりますかな
お・し・ま・い
すなみん


今回も山野峡キャンプ場 ソロキャンレポ
の続きです

夕刻、日が傾いたころ
今日の夕食は単純に焼き肉
ただ、久々に引っ張りだしてきました

B6君

最近、肉を食べるのは
鉄板だろう‼と豪語していたのですが
久々に炭火で堪能したくなりました

3年ぶりに出したかな?
もう、記憶が定かではありません
おかげで、錆さび

そして、炭ももちろん
3年前に開封した炭

やはり、ちょっとやそこらではつかないや


頭をかかえます


ええ、まったく同感です

ただ、違うのは40代のおっさんが
「火がつかないので困ってます」って、ほかのキャンパーさんに
助けを求めたら、ドン引きされるのは間違いないです

同じ人類なのに・・・・
いっそのこと
焚火を先にして、炭を投入して
着火すればと頭をよぎったのですが

この気温


どこぞのプロ野球の監督みたく
こんな感じで焼き肉は無理

結局、
ありったけのファットウッドで着火

なぜ、肉を先に焼かないかは、時間がたって見返しての
疑問だ

ただ、油がしたたり落ちて
焦げたにおいは、食欲をそそる
これだけで、ごはん3膳はいけそう

炭火でのおいしさ
思い出したぜ‼


ええ、まったく同感です。 士郎先生
鰻じゃないけど・・・
それにしても、久々のB6君見事であった

お前も笑ってくれるのか‼
あたりも暗くなり始めたころ

気温も下がってきたことだし
そろそろ、やりますか
焚火


ほどよく、遠目にみる焚火が気持ちいい


おう、こんばんは!

ええい、駆逐してやる‼
駆逐してません・・・


こうして、夜の楽しいひと時が過ぎました。

おはようございます!


場内は、ほかのキャンパーさん
まだ、寝ておられる様子

気温は5時半の時点で
25℃を若干下回る
さて、早めに朝食をすまして
涼しい間にかえりますか‼
今日の朝ご飯は

朝ラー・たらばがにラーメン

北海道フェアの時に本物のカニは高くて買えなくて
苦肉の策で買ったのがこれだ


この風味とかタラバガニエキス入りとか
入ってるのか?入ってないのか?
曖昧な表現になんとも言えないけど
カニカマみたいな感じなのでしょうか?

味噌スープを入れ

具材はなしの、素ラーメン


で、そのお味は
うまいでがんすは、あげらないけど
おいしい

でも、カニはどこにあるの?って感じです

「うまかっちゃん」の方が良いような・・・・

メーカーさんごめんなさい

さて、楽しかったキャンプもいよいよ。終わりです

暖かく、見守ってくれてた子ザルにお別れのあいさつ
ちゃんと、群れに帰るんだぜ‼

しかし、


こんなに自然豊かな場所で
無料で、売店があって
管理が行き届いて
騒ぐ人もいないキャンプはなかなかないですね‼

「ありがとうございました。」
感謝の意を込めて
管理人さんにm(__)m
また、来ますね~

さて、盆明けになったら暑さも徐々に和らぐので
こんどは、バイクキャンプ再始動となりますかな
お・し・ま・い

おはよう御座います【小豆島2日目】
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
今回も正月は雪中キャンプ in 大鬼谷オートキャンプ場 2025.1.3~4
どうして毎回、もう〜
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 後編 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
うさぎの楽園・毒ガスの島【動画】 in 大久野島キャンプ場 2024.4.7~8
毒ガスとウサギ
この記事へのコメント
おはようございます!
山野峡キャンプ、野生のお猿さんのお出迎えとお見送り、非常に珍しいですね、新鮮な気持ちに。
炭火焼肉、ジューシー、活力わきますね。
どのキャンプ場もこの酷暑で汗だくキャンプは敬遠されがちにでしょうか?
山野峡キャンプ、野生のお猿さんのお出迎えとお見送り、非常に珍しいですね、新鮮な気持ちに。
炭火焼肉、ジューシー、活力わきますね。
どのキャンプ場もこの酷暑で汗だくキャンプは敬遠されがちにでしょうか?
こんばんわ!
お猿さんとデュオキャン?
良いキャンプ場ですね!ナイスキャンプ!
気になるカエルはカジカカエルですね!しかもオス!綺麗な声で鳴くので雰囲気もありそうです!それにしても暑い・・・
お猿さんとデュオキャン?
良いキャンプ場ですね!ナイスキャンプ!
気になるカエルはカジカカエルですね!しかもオス!綺麗な声で鳴くので雰囲気もありそうです!それにしても暑い・・・
オッカムさん お返事遅くなってすみません
山野峡もそうですが、意外と野生生物に会います。やっぱり、山の環境が変化してきてるのでしょうか?
あと、酷暑は今年もすごいですね。夏の海って魅力的なのですが、若い頃に比べたら、キャンプなんてとても・とても・・
やっぱり、山の川があるキャンプ場がいいです。虫はすごいですけど
山野峡もそうですが、意外と野生生物に会います。やっぱり、山の環境が変化してきてるのでしょうか?
あと、酷暑は今年もすごいですね。夏の海って魅力的なのですが、若い頃に比べたら、キャンプなんてとても・とても・・
やっぱり、山の川があるキャンプ場がいいです。虫はすごいですけど
ぱーちゃんさん お返事遅くなってすみません。
暑いですね。キャンプに行くより
クーラーの効いた部屋で一杯やりたいくらい
さすが、ぱーちゃんさん
生物にお詳しい上に雄雌の区別がつくなんて
暑いですね。キャンプに行くより
クーラーの効いた部屋で一杯やりたいくらい
さすが、ぱーちゃんさん
生物にお詳しい上に雄雌の区別がつくなんて
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。