デュオキャンの新幕購入‼

すなみんZ plus

2024年06月20日 06:46

ご無沙汰してます

すなみんです

今回は



じゃん

新幕かっちゃいました



デュオキャンプの初代の幕は

かまぼこテントミニだったのですが

10回未満の使用、3年での劣化で


この通り


耐水圧を見ると、有名メーカー遙かに超える防水性能でしたが

シームテープみたいなフィルムで重ね合わせた生地で無理矢理
防水性能を高めた幕なので

加水分解が起こると

一気に、幕全体の劣化に陥ると言うわけでした

ほんと、耐水圧の数字だけを見るのでは無く
素材にも目を通さないといけないと

改めて、そう思いました


まあ、でも
正直言って、そこまで確認するのはめんどくさいですよね

今回は安物買いの銭失いを避けるため

某一流メーカーに焦点をあてました

そう、すなみん家
初のオガワ


デュオキャンプ
ティエラリンドなんかいいな


アポロンSなんかもいいんだけど

2~3人用の幕14万って

感覚的におかしい
※あくまでも個人の意見



で、いろいろ探してみると



6まん6しぇんえん?

半値以下

買います♪
買います♪

こう言う買い方は良くないんじゃけどね

ですよね~

キャンプブームが去った今
2人用のテントを定価で買う人ってなかなかいないですよね

耐水圧1800mmで
某かまぼこテントメーカーより遙かに劣りますが

名前だけで、安心できるのはなぜだろう

スノーピークのランドロックは10年経っても健在ですからね


ちなみに、カマボコテント3S

ヤフーショッピングで67,000円からでした
定価62700円が定価なのになぜ?

アポロンS
一流メーカーなのにフライもついてるのに
なぜ?

近々試し張りキャンプに行ってきます

でわでわ



関連記事