母の日にメスティンでケーキ作り
只今、GW3週目 突入ちゅう。
そろそろ、働きたい
このままでは、
完全無欠のだめ人間になりそうな
今日この頃です。
そんな中、昨日は
母の日でした。
もちろん、すなみん家は
普段、ダメ人間のすなみんの
お世話をしてくれる嫁はんに
感謝のプレゼントをすることに
ですが、ただ単にプレゼントを製作するのは
あまりにも面白くない
という事で
今回も
メスティンでケーキを作る事に
いつものように、パウンドケーキミックスを
K君に混ぜてもらい
今回もメスティンで焼きます
今回も、オーブン効果を高める為に
ヨコザワテッパンを乗せ
30分の自動、オーブン
いってらっさい
≪30分後≫
見事に焦げました。
ですが、パウンドケーキは、もうすでに
3回は作ってる身
そこは、計算済みです
ほほ、表面だけなので2~3ミリ削っていけば
焦げの苦みは取り除けます
外科手術みたいでめっさ楽しい
クリーム作りは、子どもたちに
任せると、
キッチンが悲惨な目にあうから
ココだけは
おっさん、一人クリーム作りに励みます
あとは、
子どもにクリームをぬってもらい
完成
ちょっと、台形で不格好なショートケーキになって
しまいましたが、
気持ちの問題ってことで
自分からは、
嫁はん、
いまだに、キャンプで100均のコップを使っているので
スノピのカワイイ大きさのチタンマグをプレゼント
ケーキの味の方は、嫁さん
美味しいって
自分も少しだけ、いただきましたが
めっちゃ美味しかった
キャンプ場でも、作ろうとおもうのですが
クリーム作りだけは、
缶スプレータイプになるのかな
とにかく、母の日は
喜んでもらい
大成功でした。
これで、
父の日の布石はととのったぜ
お・し・ま・い
関連記事