メスティンで遊ぼう‼ カレー編 後編
今日、再度こんにちは(^O^)/
すなみんzです。
う~ん 午前中のカレーは
完全に失敗でした。(T_T)
※
(普段はちゃんとまともな
カレーを作ってますm(_ _)m)
という事で午後もカレー作りを
しましたよ。
午前中の物は
どうも、酸味とコクが無かった
本来であれば、トマトや牛肉を
使ってカレーを作るのですが
不要不急の外出が出来ない今
材料は限られている
さらに、キャンプ場では
出来るだけ料理に手間をかけたくないのが
本音
という事で今回は、
これを使ってカレーを作る事にします
料理は、足し算
トマトや牛肉がなくても、
これで、酸味やコクがでるはずです。
先ずは、材料の下ごしらえ
ニンジンと玉ねぎをみじん切りにして
軽く炒めます
お肉も入れたいとこなんですが
あいにく、買い物に行かないから
冷蔵庫に無いのです
そこで、今回は
冷凍ハンバーグ 1個10円
砕きます。
自分が思うには、ハンバーグ自体
味付けがされて、手間が省けるし
これからの季節、加工されている分
食中毒の可能性が減るってのは、なかなか便利
ハンバーグの個数を増やせば
キーマカレーもできそうです
これを
カップヌードルのトマトクリームスープをいれて
水とジャワカレーを2片いれて
いざ、
ほったらかし(^o^)/
30分後
めっさ、いい感じです
匂いも食欲をそそります。
同じく、メスティンでご飯を炊いていた
ごはんをもりつけて
いただきます。
美味い
というか
めっさうまい‼
トマトの酸味とエビの旨みが新しく追加されています
玉ねぎの甘みも十分出てるし
これは、間違いなく
合格点ですよ
さらに、野菜を切っただけの調理なんで
調理時間5分・10分の世界です。
なんだが、GW家に籠りっぱないしの生活
限られた、材料でうまいものをつくる
なんだか、すんげぇー楽しくなってきたー
だけど、よくよく考えたら
それは、何もかも医療従事者・保健所の職員さんを
始め、コロナウイルスと戦いながら、
日本を回している方のおかげです。
それは、
感謝しかないし、
今は、自分ができる事って言ったら
悲しいけど
感染をいち早く食い止める一員として
stay homeを守るくらいだ
おしまい
関連記事