モータースポーツ・サバゲー・MTBが楽しめるキャンプ場 in スポーツランドTAMADAキャンプ場&初サーキット
こんにちは
最近、バイクばっかりでキャンプ楽しんでません
決して、キャンプよりバイクの方が楽しくなってきたと
いうわけではないのですが、
バイクも楽しみたい事はたしか
そんな中
その欲望を満たしてくれるキャンプ場がありました
それは
スポーツランドTAMADAキャンプ場
ここからは、初サーキットの体験も絡んでくるので
長くなりますが
よろしければ、ご覧ください
2月のとある日
この日は、
くまりん★さんとツーリング予定でしたが
急遽、予定が入ったということで
空白の日に
そこで、急遽
スポーツランドTAMADAで
サーキット走行ができるとの事で
とあるユーチューバーのお方とご一緒することに
自分は、トークが苦手でインカムをつなげるのは
頑なに拒否しましたが
ユーチューバーが後ろを走ってると
妙に緊張します
そして、厚意にしてもらっている方々と合流し
スポーツランドTAMADAへ到着
入場は、
バイク300円
車は 500円なり
観戦やキャンプ利用に関係なく要るみたいです
そして、即座にサーキットにエントリー
でも、エントリーした後にすごいことに気が付きました
そこには、
圧倒的な場違いのセカイ
だって、私こと、すなみん
CBR250RRは7000㎞走ってるのに
バイクを倒して曲がることができないから
いまだに、
タイヤの新品ラインが消せてません
恐ろしや~恐ろしや
そして、同じくエントリーされた方から
めっさ睨まれます
ちょっと、待て
俺は敵ではない
落ち着け・落ち着け
先ず、キャンプ場を見学して落ち着こう
スポーツランドの全体マップですが
入場ゲートのすぐ左側がキャンプ場になります
利用料と利用規約はちょっと
泥だらけでわかりませんね
HPのスクショで勘弁してください
案内は泥だらけですが
キャンプ場は新しいのでものすごくきれいです
ノーマルサイト
オートキャンプサイト
ゴミ捨て場に
炊事等
最高位の綺麗さです
そして
休憩所というものがあって
冷蔵庫・レンジやレンタル
販売などもあるようです
めっさ、いいじゃないですか(@_@)
サバゲーで戦ったあと
戦場の野営感でキャンプすることもできますし
MTBで遊んだあともキャンプできますね
まあ、昼間は爆音がとどろきますけど
逆に言えば、夜になれば、民家や道路から遠いので
ものすごく、静寂なキャンプ出来そうです
キャンプ場の紹介はここまで
さて、入場ゲートに向かいます
もう、
心臓がバクバクです
もう、ミーティングも頭に入ってきません
もう、ここまできたら
ままよっ
必殺、直線番長( ゚Д゚)
YASUさん、流し撮りありがとうございます
うおおおおおおおおおおっ
これなら、
馬鹿にしていたくまりん★さんに勝てるぞ
おっおう‼
なにか?(@_@)
サーキットを走り終えて
うれしかったな、本当に
くるしいコーナーではありましたが
らいんどりは、よかったと思う
いんをつくのは、勇気がいったけど
なんとかクリアーでけた
がっつをみせたかったけど、たのし
んだら、良いと思い、気
ばらなかったよ
れーすも良いけど楽しむことが大事(^_-)-☆
だな
その後、集まったメンバーで大団円
本当に楽しかった
また、お会いしたいものですな
キャンプ場に関しては、近々
利用したいと思います
メンバーのみなさん、本当にありがとうございました
ではでは
次回
嫁のカブ、勝手に改造で・・・・
お・し・ま・い
関連記事