広島県 江田島周辺のキャンプ場偵察

すなみんZ plus

2016年11月11日 18:05

こんにちは、すなみんZです。

前回のキャンプから2週間、そろそろ キャンプに行きたい

と感じる今日この頃

それと 同時に釣りもしたい 気分も抑えられない。

ましてや、お金もない

となると、

海の横の格安のキャンプ場で 釣りキャンすればい 良いじゃん(*^▽^*)

そこで、候補にあがったのが、

梶ヶ浜キャンプ場

でも、そこって ペット禁止なんだよね(´Д⊂グスン

もう一つは真道山森林公園キャンプ場

ここは、めっちゃ( ・∀・)イイ!!キャンプ場なんですが、海から遠く、
車移動を余儀なくされます。
酒をちびちびしながら、時よりサオの確認をして、釣りあげた獲物をその場で調理して、
食べる 
これができないため、今回は却下であります。

で、今回候補にあがったのが、

①早瀬大橋近くのビーチ長浜

②おきみオートキャンプ場

③大浦崎公園キャンプ場

①ビーチ長浜ですが、



人がまったく いませんね


これが、炊事棟
かまど らしいものがあります

決して、綺麗ではないが 使えなくともありません

サイトは

広さ十分で フラットですが、ちょっと凸凹が否めませんし、電線が真上にあります

各サイト 水道と電源があります
上空からというと


で肝心な料金は|д゚)


1区画2000円 施設利用料2人分×2日分 と 子ども料金2人分×2日分で
4,400円(;´Д`)
高いか安いか別として 規格外です。
でも、夏ならいいかも 人が少なそうで

それにしても、人が全くいません。
そこで、電話してみると 予約すれば利用可能だそうです

次に向かったのが、おきみオートキャンプ場
で・す・が

どうやって、行けばええの?

この場所は、検索しても情報がかなり少ない 市や町のホームページには、ざっくりとした地図はあるが、
1時間探せども 断念

その後、いつもの真道山森林公園キャンプ場で管理人さんと くっちゃべって

いつもの店へ


とりあえず、おやつとお土産を手に江田島を後にした

大浦崎公園キャンプ場へ続く

関連記事